『広い空の下一緒に過ごそう。』
今回は、まんがタイムきららフォワードであfろ先生が連載されている、ゆるキャン△の感想・あらすじを書いていきたいと思います!
目次
漫画「ゆるキャン△」1話のあらすじ
毎年シーズンオフに富士山が見える湖の近くで、一人でソロキャンプをする。
それが大好きで趣味のお団子ヘアの女の子、リン。
ある時、いつものように湖の近くでソロキャンプをしていると、リンはある少女と出会う。少女の名前は、なでしこ。
話を聞くと山梨に越してきたので、自転車で富士山を見に来たのだが、疲れてベンチで寝てしまい帰り損ねたのだという。
リンは見るに見かねて、なでしこと一緒にキャンプをすることに...
漫画「ゆるキャン△」の感想
ゆる~いキャンプ(アウトドア)漫画
「ゆるキャン△」は実にきらら系の漫画らしく、非常にゆるい内容となっています。
ですから、他のきらら系の漫画と同様に力まずにまったり読めるので、読んでいると非常に落ち着きますね。
そして「ゆるキャン△」は、キャンプの話を中心としたアウトドア系漫画でもあります。
きらら系の作品でアウトドア系漫画というのは、僕の記憶にはありません。
そういった点から考えると、非常に貴重な作品と言えるでしょう。
「ゆるキャン△」と「ヤマノススメ」
あなたは、萌え系寄りのアウトドア系の漫画と聞かれたら、どんな作品が思い浮かびますか?
・
・
・
僕が思い浮かぶのは、最近アニメ化した「ヤマノススメ」ですね。
あの作品は厳密に言うと登山・ハイキング漫画なので、また少し異なりますけれども。
ですが、萌え系の作画でアウトドア系の漫画という点では一致します。
ただ、「ゆるキャン△」の方が圧倒的にゆるい作風です。「ヤマノススメ」は、ちょくちょくシリアスシーンが入りますからね。
癒し系漫画
前述しましたように、この漫画は「ヤマノススメ」のようなシリアスさは一切ありません。
とにかく、女の子たちがゆる~くキャンプをする様子が、ほんわかと楽しそうに描かれています。
登場するキャラ達のキャンプでの無邪気な様子に癒されます。
そう、この漫画は癒し系漫画なのです!
この漫画は読んでいると、とにかく癒やされるんです。
癒し系漫画といえば、少し前にアニメ化もした「ばらかもん」が代表的です。
しかし、「ゆるキャン△」は萌えのエッセンスも入っているので、「ばらかもん」とは、また別のジャンルと考えるべきでしょう。
この作品は、「萌え」「癒やし」「アウトドア」、この3つの要素が非常に上手く融合されているのです。
アウトドア道具や関連グッズなどの解説も、ちゃんとしてくれる
この作品は、ただゆるいだけではありません!
キャンプやアウトドアの知識が全くない人でも楽しめるように、キャンプグッズの説明などもキッチリ行ってくれるんです。
例えば、シュラフ(寝袋)やテントなどといったものに対してですね。
安いのモノと高いのモノではどう違うのか、など専門的な知識も教えてくれます。
また、それだけだなく、この漫画はキャンプ自体についても本格的に描かれています。
キャンプの大変さと楽しいところの両方が、分かるようになっています。
ただ、大変さよりも楽しさの方がよく伝わってきますね。
以上のようなことから、「ゆるキャン」はキャンプ経験者の方はもちろん、アウトドア経験やキャンプを全くしたことが無い人でも、楽しむことが出来ます。
幅広い層の人が楽しめるような作品に仕上がっています。
思わずキャンプがしたくなる
この作品は、キャンプの様子が非常に楽しそうに描かれているので、読んでいて思わず、『キャンプしてみたいなー』と思わせてくれます。
ですから、そういった意味では「ゆるキャン」は、キャンプ初心者の方の入門書にもなる作品かも知れません。
「けいおん!」で楽器を始める人が増えたように、この作品をきっかけにキャンプを始める人が出てきてもおかしくないですね。
「ゆるキャン△」はアニメ化しそう
「ゆるキャン△」は昨今、流行りのきらら系のゆる~い作品ですので、もう少し話数がたまれば、アニメ化も十分にありえますね。
というかこの作品は、ほぼ確実にアニメ化すると思います。
それだけ、アニメ化するのにピッタリの内容だということです。
アニメ化をきっかけに、この作品がブレイクすればキャンプブームが起きる可能性も十分にありえますね。
「山ガール」のように、『今の流行りはキャンプ女子!』といった感じで(笑)
それぐらい、この作品は完成度が高いですし面白いんです!
※追記
2018年1月4日から、アニメ版「ゆるキャン△」が放送開始されました。
相当、力を入れて作られてる感じで、ハイクオリティなアニメとなっています。
かなり面白いので、アニメ版「ゆるキャン△」もおすすめです。
現在、漫画「ゆるキャン△」は5巻まで発売
今のところ、ゆるキャン△の漫画は5巻まで発売されています。
5巻の発売日は、2017/12/12でした。
漫画「ゆるキャン△」6巻の発売日は?
漫画ゆるキャン△は、まんがタイムKRコミックスフォワードシリーズなので、半年に1巻ぐらいのペースで発売されます。
5巻の発売日が2017/12/12でしたので、6巻の発売日は2018年の6月ぐらいになるのではと思います。
今から、6巻が楽しみですね!
まとめ
この「ゆるキャン△」は非常に素晴らしい作品です。
内容が緩いので肩の力を抜いて緊張せずに読めますし、キャンプの知識も自然と頭に入って来ます。
最近の萌え系漫画の中では、非常にクオリティの高い作品だと感じます。
今からもう、2巻の発売が待ち遠しいです!
キャンプに興味のある方はもちろん、そうでない人にもオススメできる作品です!