『仲良きことは美しきかな?』
今回は、「まんがタイムきららキャラット」にて連載されている
「Aチャンネル」の感想・あらすじを書いていこうと思います!
あらすじ
るんの事が大好きなトオルは念願叶って、るんと同じ高校に合格。
るんに合格を報告しに行くと、そこには、るんのクラスメートの
ナギとユー子の姿が。かくして、この4人を中心とした
騒がしくも楽しい高校生活がスタートすることに。
内容
Aチャンネルの内容は、るん、トオル、ナギ、ユー子の
4人を中心とした高校生活を描いたものです。
基本的にはゆるい内容です。
るんがボケて、トオルとナギがツッコミ、ユー子がいじられる、
というのがAチャンネルのお約束ですね。
るんがボケてと書きましたが、るんは意図的にボケるというよりも
ネジの外れた天然ちゃんといった塩梅です。
突飛な発言や行動を次々に繰り出す、るんに
周囲の人々が振り回されるといった感じですね。
このジャンルにしては下ネタが多い
Aチャンネルは、一般的にいえば萌え4コマ漫画に
カテゴライズされます。ですが、そのジャンルにしては
下ネタがかなり多く含まれていますね。
下ネタの内容についての具体的な言及は避けますが、
かなり読者サービスの良い漫画だと思います笑
作者の黒田bbさんが下ネタが好きみたいですね。
どんな下ネタかは、読んでからのお楽しみという事で。
萌え系4コマ漫画の完成形
Aチャンネルは萌え系4コマ漫画の完成形だと、僕は思っています。
キャラクターは、それぞれしっかり立っていますし、
ギャグの質も高いです。
そして、何よりキャラクターデザインや作画が秀逸です。
キャラデザが可愛いのはもちろんなのですが、
Aチャンネルの最も注目すべきは、その作画です。
Aチャンネルの作画はかなり質が高いです。
最初の方は普通ぐらいだったのですが、巻を重ねるごとに
そのクオリティは上がっています。
その結果、キャラの描き方のクオリティも上がり、
最高に可愛く見せることに成功しています。
キャラを可愛く見せる作画という点においては
Aチャンネルの右に出るものは無いでしょう。
それぐらい圧倒的な作画のクオリティの高さです。
まとめ
Aチャンネルは作画も素晴らしいですし、
内容も程よいゆるさで楽な気持ちで読めるのが良いですね。
個人的には、Aチャンネルは萌え系4コマ漫画の完成形と
言っていいほどのハイクオリティなモノだと思っています。
ですので、萌え系4コマ漫画が好きな人はもちろん、
初めてこのジャンルの漫画を読むという方にも
ぜひ、読んで頂けたらなと思います。