今回は、Amazonのkindle版漫画・電子書籍用に今、話題のfireタブレットを購入したので、その口コミレビューを書いていこうと思います!
目次
購入経緯
まず、なぜ僕がfireタブレットを購入したのか?
その経緯について書いておこうと思います。
僕も、あなたと同じように漫画を読むのが大好きです。
気になる作品があるとついつい買って読んでしまいます。
しかし、漫画には一つ大きな弱点がありますよね。
それは、
・
・
・
漫画は場所を非常に取るということです!
これは、漫画の最大のデメリットだと思います。
紙媒体の漫画ではどうしても避けられない問題です。
漫画を買って集めていくと、本棚など漫画を置くためのスペースが必要になってきますし、とにかく置く場所に困るんですよね。
以上のようなデメリットが紙書籍の漫画にはあるので、僕は、ずっと前から『kindle版漫画・電子書籍に移行したいなぁ』と思っていました。
しかし、『電子書籍に移行したいなぁ』と思ってもそう簡単にはいきません。
それは、肝心の電子書籍端末・タブレットが結構良いお値段をするからです。
ですから、なかなか電子書籍漫画に移行することが出来ずにいました。
fireタブレットの登場
そんな時、fireタブレットなるものの発売が、Amazonからアナウンスされました。
そのfireタブレットの定価は、なんと8980円!
普通の電子書籍端末と比べると圧倒的に安いです。
しかも、Amazonプライム会員になってfireタブレットを購入すると、4000円分のクーポンがもらえるというではありませんか!
つまり、定価8980円-4000円分のクーポンで実質4980円になる訳です。
まさに、激安タブレットと言えるでしょう。
そんな訳で、これはまさに渡りに船だなと思い、fireタブレットを購入することを決意しました。
もちろん、これだけの激安価格なので、『実際に使ってみるとどうなのかな?』という不安が無かった訳ではありません。
ですが、こんなに安くタブレットが購入できるチャンスは中々ありませんから、物は試しと買うことにしました。
fireタブレットが到着!
fireタブレットのパッケージ
さて、fireタブレットが到着しました!
外装パッケージはこんな感じ
↓↓
非常にシンプルでコンパクトなパッケージとなっています。
素材は厚紙のような感じ。
恐らく、価格を抑えるために、パッケージは必要最低限になっているのでしょう。
Amazon純正カバーも到着
fireタブレットと一緒にAmazonの純正カバーも同時購入しました。
こちらのパッケージも、やはりシンプルなモノとなっていますね。
↓↓
実際に装着させるとこんな感じに
↓↓
表
裏
流石、純正だけあって非常に収まりが良いです。
また、このカバーの最大の特徴は折ることにより、fireタブレットを好きなように立たせることが出来ることですね。
縦に立ててもいいですし、横に立てることも可能です。
非常に便利で優れたカバーなのですが、価格が少し高いのがネックです。
ちなみに、液晶保護フィルムも同梱されています。
漫画は十分に読める!だけど文字が若干読みにくいか
fireタブレットを実際に使ってみて、まず最初に思ったのは、想像していたよりも遥かに『画質が綺麗だな』ということです。
fireタブレットは、公式サイトにて画像の解像度は1024 x 600 (171 ppi)であると、記載されていました。
この数字は現在のタブレット機としては、決して高い数字ではありません。
ですから画質の点に関しては、元からあまり期待していなかったというのが正直なところです。
ですが、実際に使ってみると想像以上に画質がキレイでとても驚きました!
綺麗にハッキリと画面が写ってくれるんです。
そのおかげで、当初の狙い通りに漫画もちゃんと読むことが出来ました。
これなら、このfireタブレットでも十分、漫画は電子書籍に完全移行できるなと思いました。
そう思っていたのですが、しばらく使っていると一つだけ少し気になる点が出てきました。
それは先程、画質が綺麗と書いたことと矛盾するようですが、液晶の解像度が低いせいか文字が若干読みづらいことがあることです。
絵は綺麗に見えるのだけれど、細かい文字は若干見づらいといった感じです。
もちろん、これは元の漫画のサイズにもよります。
元の漫画のサイズが小さければ、当然タブレット上では読みやすくなります。
ですが逆に、元の漫画のサイズが大きいと若干読みづらくなる訳です。
ですが、この部分は価格的にしょうがないところなのかなと思います。
何と言っても実質4980円のタブレットですからね。
ただ、贅沢を承知で言わせていただくと、せめて、もう一段階だけでも解像度が上なら大満足でしたね。
ですが、普通に漫画を読むに当たっては、fireタブレットで十分です。
この点以外は、特に問題となるようなポイントはありませんでした。
内部ストレージは8GB
fireタブレットの内部ストレージは、8GBしかありません。
初期設定の段階である程度、容量を消費してしまうので、実際に使えるストレージはもっと少なくなります。
詳しくは覚えていませんが、確か5GBぐらいが自由に使えるストレージ容量だったと思います。漫画だと、大体150冊ぐらいが入りますね。
microSDには、Kindle漫画のデータを移せない
fireタブレットは、その少ない内部ストレージ容量をカバーするために、外部ストレージであるmicroSD(最大128GB)が使用可能となっています。
これを受けて、『じゃあ、内部ストレージがいっぱいになったら、Kindle版漫画のデータはmicroSDに移せば良いね』と、あなたは思われたかも知れません。
しかし、残念ながらこれは不可能です。
Kindle版漫画のデータは、microSDに移すことが出来ないからです。
これは、非常に残念な部分です。
恐らく、データのコピーなどを防ぐために、このような仕様になっているのでしょうが。
ですから、もし内部ストレージがいっぱいになったら、もう読まない漫画や、読み終わった漫画のデータを削除していくしかありません。
軽快な操作感
これも、fireタブレットを使ってみて驚いたことなのですが、操作感が想像以上に良いです!
正直、値段が値段ですから、その操作感は少しもっさりしているのではないかと、僕は思っていました。
しかし、実際に使ってみるとそんな予想は吹き飛ばされました!
このfireタブレットは、とにかくサクサクと軽快に動いてくれるのです。
使っていてストレスを全く感じません。
また、実際に電子書籍の漫画をfireタブレットで読んで思ったのは、操作の面で読むのが非常に楽だということです。
通常の紙媒体の漫画だと、上手くページをめくれなかったりすることがありますよね。
紙と紙が貼り付いて、2ページまとめてめくったりしてしまうなど。
しかし、fireタブレットならこのページをめくるのが、ワンタップで行えるので読むのが非常に楽なんです。
次のページに移るのもとてもスムーズで軽快です。
おかげで漫画を読むのが、とても捗るようになりました。
もちろん、普通の紙書籍のような操作でページをめくることも可能です。
この操作感は、紙書籍に似ているので電子書籍が初めての人でも、
あまり違和感なく慣れることが出来ます。
電池持ちが良い
僕は、fireタブレットは価格が非常に安いので、電池持ちは悪いのかなと思っていました。
しかし、実際に使ってみると想像以上に電池が持ちます。
一日中漫画を読むぐらいは十分に出来ますね。
思っていたよりも減るペースが遅いです。
Amazonのfireタブレット公式ページには、バッテリーの持ちは7時間と記載されていますが、実際にはもっと持つなという印象です。
7インチというサイズが絶妙
元々、僕は通常の青年コミックスと同サイズの8インチのタブレットが欲しかったんです。
ですから、それよりも小さい7インチのfireタブレットで漫画を読むのはどうなのかな?と思っていました。
ですが、前述しましたように、7インチでも問題なく漫画を読むことが出来ました。
それに、実際にfireタブレットを手に取ってみると、7インチという大き過ぎず小さ過ぎないサイズが絶妙でした。
幾つか、fireタブレットの実物の写真を撮ってみました!
まず、fireタブレット本体がこんな感じ
↓↓
iPhone5c(4インチスマホ)との比較
↓↓
少年漫画との比較
↓↓
だいたい少年漫画と同じくらいの大きさということが分かりますね。
実際に使ってみると7インチというサイズは非常に扱いやすいです。
持ち運びも7インチの方が楽ですし外出先で使うのには、この7インチというサイズが便利でした。
電源ケーブルが短い・・・
ここまで、fireタブレットが想像以上に良いということを書いてきました。
しかし、一つ想定外のことがありました。
それが何かといいますと、電源ケーブルが短いということです。
実際に写真を見ていただくとそれがよくわかると思います。
↓↓
明らかに短いですね…
もちろん、ただ充電するだけなら電源ケーブルが短くても問題はありません。
しかし、充電しながらfireタブレットを使ったりするとなると、この短さはちょっと気になります。
せめて、もう少し長ければ、利便性が非常に良くなるのになと思いました。
この点が気になる人は別途、長めのmicroUSBケーブルを買うと良いでしょう。
僕も実際に付属のケーブルでは短くて不便だったので、長めのmicroUSBケーブルを購入しました。
このおかげで、快適にfireタブレットを使えています。
まとめ
fireタブレットは、僕にとって初めてのタブレットでした。
実質4980円という激安さなので、購入前は多少不安はありました。
しかし、結果としては、非常に満足のいくものを手に入れることができました。
fireタブレットは、タブレット初心者の僕でもすぐに扱えるようになりました。
また、当初の目的通り、漫画を電子書籍版で読めるようになりましたので、本当に買って良かったなぁと思っています。
fireタブレットのおかげで、もう漫画の置き場所に悩むことは無くなるでしょう。
fireタブレットにダウンロードしておけば、何百冊もの漫画を気軽に持ち歩くことが出来ます。
外出先でも思う存分漫画を楽しめます。
こんなに、コストパフォーマンスに優れるタブレットは他にありません。
ここまで安い値段でタブレットを手に入れられることは、もう無いかも知れません。
電子書籍版の漫画を読むための1台として、fireタブレットはとてもおすすめです!
※追記
fireHD8タブレットも買いました!